期間工から弁護士を目指す男の孤軍奮闘記

法律と情熱で人知れず苦しむ弱い立場の人を救いたい。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

期間工→公務員になる方法②(戦略編)

前回の記事では、期間工から公務員試験の筆記試験に合格する方法として、私の経験を紹介しました。今回は、その経験に基づき期間工が公務員になるための戦略を考察します。①目標の設定 まず、どの試験種になりたいかですが、人によるかと思います。しかし、…

期間工→公務員になる方法①

以前の記事では、期間工のデメリットの対策として、情熱を向けられることをみつけて全力投球すべきであると書きました。 poko1212.hatenablog.com 情熱=好きなことであると書きました。たとえば、少年の頃に無心になって取り組めるようなことです。 しかし…

戦略修正

今日は、以前に立てた戦略の修正をしました。 poko1212.hatenablog.com これまでは戦略に従って、憲法論文の対策を日々行ってきました。具体的には過去問を解いて、分からない所をインプットするの繰り返しです。着実に成長している実感があります。 しかし…

成功とは何か。

以前の記事では、期間工のデメリットとその対策を書きました。期間工は将来性がなく、世間体が悪いのが最大のデメリットです。その対策は、自分が情熱を燃やせるものに全力を注ぐことであるという内容でした。今回はその続きを書きます。 期間工から這い上が…

期間工として生き残る技術

今回は、有給を20日使える状況で、もうすぐフル満了を迎える私が、期間工を継続していく技術を紹介したいと思います。1、期間工になるのは簡単だが、続けるのは難しい続けるのが困難な理由として、 a.先輩期間工、社員からのパワハラ、いじめb.知らない土…

期間工のデメリットとその対策

私は現在、某期間工として働き始めて2年6ヶ月になります。次の更新をすれば2年11ヶ月でフル満了することになります。なので、ほぼフル満了確定です。フル満了は初めてですが、過去に数社期間工を経験しています。いわば、プロ期間工です。今回はそんな…

行政書士試験の記述式の勉強法④「具体的な問題の解き方とインプット法」

以前までの記事では、記述式の最適な対策とは本試験と同形式=事例問題を解きまくることであり、その理由は、インプットの最小限化と初見の問題に対する思考力の訓練にあると書きました。 poko1212.hatenablog.com poko1212.hatenablog.com poko1212.hatenab…